悩める整体師の『最強バイブル』解禁!!

こんにちは、伊野波です。

どれだけ施術系セミナーに参加しても、
解剖学や生理学を勉強しても、、

納得のいく成果が出せず、自信が持てない。

そんな整体師、セラピストの方必見です。

99%の整体師が知らない「あること」とは?

施術のスキルを高めるために、

本質的な「あること」を習得することが
重要なことをご存知でしょうか?

その「あること」とは、、、

自分自身の『身体の使い方』です。

いくら施術の勉強をしても、
DVDや本を読みあさっても、

一向に納得のいく成果が出せず、
自信が持てないのは、

 

「身体原理」に基づく

『身体の使い方』を知らない。

 

ということが最大の要因です。

 

『身体の使い方』とは何か?

自分の「身体の使い方」を習得すると

この整体師にとって根本的に大切な
「身体の使い方」を習得すると、

  • 最小限の力で最大の成果を生む。
  • 顧客の身体の芯まで届く。
  • 自分の身体が疲れない。
  • 医者も知らない視点で人の身体を観られる。
  • 今まで使っていた施術テクニックの次元が上がる。
  • 他の整体師と圧倒的な差別化ができる。

 

など、あなたの施術を根本的に変えてくれます。

もしあなたが、今、

  • 自信を持って施術できるようになりたい。
  • 施術をしても疲れない身体を手に入れたい。
  • 確信を持った施術がしたい。
  • 顧客の成果を120%引き出したい。
  • 身体の本質を体得したい。
  • 唯一無二の整体師になりた。

そんな理想を持っているなら、、

この、

=================
    身体の使い方の理
  オンラインプログラム
=================

を手に入れて、理想の未来の第一歩を、
踏み出してください。

⇒ http://yamazakishingo.biz/l/c/KwJh0heT/xbQzG4W1

「身体の使い方」とは

この「身体の使い方」とは、

日本古来の伝統文化である武道から
そのエッセンスである「身体原理」
を抽出したものです。

  • 身体の細分化
  • 身体の連動性
  • 等速運動
  • 気の発露
  • 統一体の身体
  • 相手との一体化

など、

これまでの西洋的な
トレイニング方法や理論とは一線を画する、

私たち日本人に合った、
人間本来持っている力を、
最大限に引き出す手法です。

・整体師
・セラピスト
・理学療法士
・医師
・トレーナー
・インストラクター

など「身体プロ」たちが実践し、
成果をあげています。

「身体の使い方」受講生の声

青木正儀さん/美脚スタジオ経営

お客様が自身の身体の変化に驚き、

「安心して身体を任せられる」

言われるようになりました。

鴨谷洋隆さん/和身塾講師

お客様の痛みの改善率が飛躍的にUP!

確信を持って指導できるようになりました。

木村昌靖さん/わしん整体院院長

施術の効果が格段に上がり、

信頼を獲得、整体院を開業し、

自身の講座も主宰できるようになりました。

森田光世さん/美脚ヨガセラピスト

自分の身体の弱さ、メンタルの

弱さを克服し、

お客様との関わりが深くなりました。

などなど多くの喜びの声をいただいています。

さらには、

・現役のプロゴルファー
・プロ野球選手
・テニスプレイヤー
・クライマー

などもこの『身体の使い方』を取り入れ、
数々の成果を上げています。

プログラムの一部を紹介

ここまで、少し興味を持っていただいた方も
いると思います。

ここで、気になる
オンラインプログラムの
一部を紹介しますね。

◆身体の使い方の理〜実践編〜

『身体の使い方』の重要事項を網羅した、42分の実践編

・理想の姿勢について
・最適ポジション
・『感じる』について
・背骨を感じる
・テコの原理
・遠心性の身体
・緊張と弛緩
・座る〜立つ
・身体の連動性

・・・etc

など解説を交えて、
その場で実践できる内容を収録。

◆身体の使い方の理〜解説編〜

講座形式で、『身体原理』とは何かを学ぶ、前後編108分

・人は意識したものしか見えない
・感性を高めよ
・身体=心と肉体である
・肉体における中心力とは
・連動性(繋がり)を利用せよ
・人間の癖が身を滅ぼす
・ストレスと美姿勢
・筋肉の使い方の極意
・トレーニングの実践例
・身体の使い方の奥義

・・・etc

さらに、特典として

◆身体の使い方の理〜解説編〜

全編書き起こし<資料42ページ>

講座で学んだ身体の使い方の解説を
テキストで学ぶことで、より理解が深まります。

 

◆身体の使い方「和身塾」2014まとめ動画

和身塾創始者の山崎真吾さんによる、
身体の使い方の稽古風景を収録。<全43分>

より臨場感のある内容を学べます。

・対立しない身体
・身体のストレスチェック
・身体を感じる
・骨盤のポジション
・骨盤の使い方

・・・etc

これだけボリュームのある内容を、
驚きの価格で、いつでも、どこでも、何度でも
繰り返し見返すことができます。

 

まだほとんどの同業者が知らない、

「身体の使い方のバイブル』

をぜひ手に入れてください。

⇒ http://yamazakishingo.biz/l/c/KwJh0heT/xbQzG4W1

「身体の使い方」サンプル動画

「身体の使い方の理」本編のサンプル動画をご紹介します。

背骨を感じる(検証編) 

再生回数:6120

—————————————–

腰痛を防ぐ『最適ポジション』について 

再生回数:2611

—————————————–

「腕から背骨(アームライン)までの繋がり一体化する」 

再生回数:9805

最強の『バイブル』を開け!!

ここまで読んでいただいて、
ありがとうございました。

この身体の使い方の理は、
今、あなたが抱えている、

技術的な不安、
確信のなさ、
自信のなさ、

を解消してくれる最強の『バイブル』です。

この『バイブル』を手に入れて、
顧客に喜ばれる、唯一無二の
整体師になってください。

=================
    身体の使い方の理
  オンラインプログラム
=================

⇒ http://yamazakishingo.biz/l/c/KwJh0heT/xbQzG4W1

整体師・セラピスト最強のバイブル解禁!!

オンラインで学ぶ!99%の整体師が知らない「身体の使い方の秘密」

あなたの施術を根本から改革する!古武道から紐解いた「身体原理」の秘密を徹底解説!