こんばんは、伊野波です。
東京から帰ってきました。
昨日は、
===========================
芯伝整体師養成講座 体感セミナー
&養成講座説明会
===========================
の初回でした。
体感セミナーでは、
・芯伝整体の最も重要な「芯察」や
・脳からゆるむ「施術」体験
・芯伝整体の元となる武道由来の「身体の使い方」
の他、
・「整体師として成功するために必要な要素」
についてもプチセミナーのような
感じで学ぶことができます。
さらに、
・山崎さんの個別相談会
では、直接技術的なことやビジネスのことなども
聞くことができます。
明日は大阪、そして来週は福岡・名古屋と
各都市で開催されます。
今すでに整体師やセラピストとして活動されている方、
理学療法士、作業療法士、柔道整復師などの資格保有者、
ヨガインストラクター、フィットネスインストラクター、
会社員、主婦など
これから何か始めたい。
という方も多数参加されています。
追加日程も発表されたので、
ぜひチェックしてください。

↓ ↓ ↓
https://conlabo.co.jp/shindenseitai/thanks/
*期間限定特典本日23:59まで
*先着特典残り15名様
*早期割引は11/11(月)まで
=====================
なぜ、自信が持てないのか?
=====================
よく「自分に自信が無い」
って聞きます。
これは、整体師や
セラピストでも一緒です。
「自分に自信が無い」
「技術に自信が持てない」
よく聞きます。
これ、なんでかって言うと、
例えば、
腰の筋肉をゆるめる技術を学んだ。
そして、それを練習もして、
実際にお客さんに試してみた。
なんとなく腰の筋肉はゆるめられた。
お客さんも楽になったと言ってくれた。
だけど、
何週間かしてまた「腰が痛い」と言って
施術を受けにくる。
こちらとしては、
その時ももちろん楽にしてあげたいけど、
そのお客さんが本当に腰が痛くならないように
根本的な改善へと導きたい。と思っています。
だけど、
結局は良くなってないやないかと。
自分のやっていることが、
ほんまにこれでええんかな。
といって悩むわけです。
僕、これってまともな感性だと思います。
この事実と向き合わず、
その場限りで楽にできたからと言って、
それでもって
「僕、技術のことは大丈夫なんで」
とか言う
謎の自信満々整体師は、
僕は信用してません。
だから、「自信が無い」
と言ってのるは、真摯だと思うし、
そういう人こそ、
本当に成果の出せる術を身につけ、
きちんと評価されるべきだと思います。
じゃあ、どうすれば
自信が持てるのか。
ということですが、
めちゃわかりやすく例えます。
例えば、
目の前に「りんご」が
あるとしましょう。

それを見て、
「りんご」かどうか
自信がない。
とは思わないですよね。
だって、「りんご」だもの(笑)
「りんご」とわかれば、
自信があるとかないとかいう
問題ではないはずです。
実はこれが
整体師が、お客さんに接するときも同じです。
どういうことかというと、
そのお客さんのことを
正しく、はっきりと認識・把握できれば、
どうなってる、ということがはっきり言えます。
(実際はりんごのように単純ではありませんが)
状態がわかるからこそ、
それに合わせた施術・対処ができるし
楽にしてあげられるわけです。
つまり、
自信が持てないというのは、
お客さんの身体や状態が、
「わからない」からということ。
この「わからない」ということが
最大の問題なんです。
このときもちろん、自分にできることも
ちゃんと「わかって」おかなければいけませんが、
目の前のお客さんの状態がわかって、
「今の自分の力では無理だ」と判断すれば、
断ることもできるし、自分より
腕の良い人を紹介することもできます。
初めの問いに戻すと、
「なぜ、自信が持てないのか?」
というのは、そもそもの考え方として
「自信が持てるようになる」
ということではなく、
こうした考え方によって、
「自信が無いという状態が無くなる」
という表現の方が正しいと思います。
そして、そのお客さんの状態が
「わからない」から「わかる」
になれるのが、
芯伝整体の肝「芯察」です。
1)ストレスを観る(肉体)
2)重心を観る
3)緊張を観る
4)意思を観る
5)気を観る
6)ストレスの背景を観る(心理、環境)
という「6つの視点」から、
その人のことを深く認識することが
できるようにます。
「なんでそこまでわかるんですか?」
「占い師ですか?」
と言われる所以です(笑)
まとめると、
・自信が無いのは当たり前
・自信なんてずっと持てない
・自信が無いという状態が無くなる
こんなマインドセットで
取り組んでいけば、
今の不安は自然と解消されると思います。
というわけで、
ちょっと長くなりましたが、
そんな真摯な方、
本当に目の前のお客さんのことを
良くしてあげたい、
そんな方に、この
「芯伝整体」を体感しに来てほしいです。
↓ ↓ ↓
https://conlabo.co.jp/shindenseitai/thanks/
それでは、最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!
伊野波