エネルギーは空気感染する!?〜2種類のエネルギーについて〜

こんにちは、伊野波です。

昨日は、山崎さんによるZOOMLIVEに参加しました。

今、コロナショックの影響で、各業界に大きな影響が出ています。

僕がお世話になったフィットネス業界も、閉鎖されている店舗やグループレッスンの休講など、施設で働いているパーソナルトレーナーやインストラクターは収入にも直接的な影響が出ている状況です。

そんな状況の中で、僕たちは今、どういう想いをもって、どういうことを大事にして、どういう行動を起こすべきなのか、というところのヒントを昨日のZOOMLIVEではシェアしていただきました。

僕自身も、何ができるかなと、メルマガで「無料オンラインコンサル」を募集したところ、早速何名かの方から連絡をいただき、お一人と先程お話しました。

やはり、フィットネスクラブで活動しているパーソナルトレーナーはモロに打撃を受けているようで、今どういう行動を起こすべきか悩んでいるようでした。

僕ができることは微力ですが、なにか力になれたら嬉しいです。

さて、

3月に入って「エネルギー強化月間」ということで、「エネルギー」についての情報をお伝えしています。

昨日は、エネルギーマネジメントの『最重要ポイント』についてお伝えしました。

エネルギーマネジメントの『最重要ポイント』

エネルギーを高めるには、何をどれだけ意識するかが重要です。

意識とは、『意思+気』で意識です。

意思とは、エネルギーのベクトル、方向のことです。

気は、エネルギーの大きさを表します。

大きな仕事をなすためには、エネルギーの大きさと方向が合致しなければなりません。

具体的な方法などもこれからお伝えしていきたいのですが、僕自身もこの度あらためて「エネルギー」についてこれまで学んできたことを復習してまして、「これ、伝えたいな」ということが出てきます。

今回は、エネルギーの方向についてもう少しわかりやすくお伝えできればと思います。

今回のお話は、経営コンサルタントの小田真嘉さんの「THE SHIFT」という教材で学んだことの一部をシェアします。


まず、今回一番お伝えしたいのは、エネルギーの特性です。

その特性というのは、

「エネルギーは空気感染する」

ということです。

コロナウイルスは空気感染しないと考えるというのが、厚生労働省の見解ですが、エネルギーは空気感染します。

(参考:新型コロナウイルス感染症対策の基本方針の具体化に向けた見解・厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00006.html

エネルギーが空気感染するというとピンと来にくいかもしれませんが、僕たちの日常生活の中でも、

「なんとなく、この部屋は重苦しい雰囲気だな」とか

「この人といるとなんだか気持ちが軽くなるな」

といったように、その場所やその人などのエネルギーを感じているし、それに僕たちはなんらかの影響を受けています。

大きく分けてエネルギーの種類は2種類あります。

プラスのエネルギー
マイナスのエネルギー

この2種類です。

プラスのエネルギーの特性は、

「明るくて、暖かくて、軽い」

マイナスのエネルギーの特性は、

「暗くて、冷たくて、重い」

です。

あなたの周りに、プラスのエネルギーの人がいれば、あなたのエネルギーは「明るくて、暖かくて、軽くなり、

あなたの周りに、マイナスのエネルギーの人がいれば、あなたのエネルギーは「暗くて、冷たくて、重くなります。

こうしたことを互いに影響を与えあっています。

環境で人が変わるというのも、なんとなくわかりますね。

で、すでにおわかりかと思いますが、いかにマイナスのエネルギーを減らして、プラスのエネルギーを増やしていくかというところがポイントになります。

だけど、日常生活を過ごしているだけで、ニュースなどで流れる情報は暗いニュースが多いです。

「エネルギーは空気感染する」

という考え方からすると、スマホでその暗いニュースをたとえ見なかったとしても、受信しているだけでもそのマイナスのエネルギーは受けているみたいです。

そう思うと、かなりのマイナスなエネルギーに日常で僕たちはさらされている気がします。

今回のコロナショックなどはまさにという感じです。

まるで日本全体が感染しているようですね。

では、どうすれば僕たちはこのマイナスのエネルギーをプラスのエネルギーに変えていくのか。

考え方としては、プラスのエネルギーを増やすよりも、マイナスのエネルギーをクリアにする、リセットする、浄化するという発想が良いそうです。

このマイナスエネルギーを意識するだけでもずいぶん受けにくくなるようですが、

・無防備
・無自覚
・無抵抗
・同情
・共感

などの状態はモロにマイナスエネルギーを受けてしまうので要注意です。

そして、日々受けてしまっているマイナスのエネルギーをいかに浄化するのかが、プラスのエネルギーを増やすことにもなるのですが、その具体的な方法については、またの機会にします。

まずは、日々過ごしている中でのマイナスのエネルギーを意識するところから初めてみると良いと思います。

それでは今日はこのへんで。

ありがとうございました。

整体師・セラピスト最強のバイブル解禁!!

オンラインで学ぶ!99%の整体師が知らない「身体の使い方の秘密」

あなたの施術を根本から改革する!古武道から紐解いた「身体原理」の秘密を徹底解説!