こんにちは、伊野波です。
連日お伝えしてきました、
「和の身体技術無料動画プログラム」
もあと2日となりました。

↓ ↓ ↓
http://washinjyuku.jp/l/c/CB0Y0rHQ/xbQzG4W1
*6月10日までの期間限定
お騒がせしております。
僕が切に訴えたいことは、
「身体性」の復活です。
頭ばっかり働かせて、
情報がどんどん入ってきて
気持ち悪くなることがあります。
そんなことありませんか?
忙しい毎日を過ごしていると
なんだか、大事なものが
失われていく感じがします。
・感情の劣化
・不感症
といった表現がまさにだなと思うのですが、
だんだんと本来の人間らしさが
無くなっていきそうで怖いです。
これが、今の現代人の
頭ばっかり働かせていて、
身体を動かさない。
動かさないから身体の感覚は
だんだん鈍くなります。
こうなると、
思っていることと、
実際にやっていることが
ズレてきてしまいます。
自動車に例えると、
4つのタイヤがそれぞれ
1)感じていること
2)考えていること
3)言葉
4)行動
それぞれが一致すれば、
上手に前に進みます。
それぞれが違う方向だと、
車は上手く前に進まないですよね。
進まないどころか場合によっては
壊れてしまいかねません。
特に、今、
こうした心と体の
ズレが起こりやすい
社会だし、
IT化がもっと進めば、
よりバーチャルでなんでも
完結して、
身体は置いてけぼりに
なってしまうと思います。
だからこそ、
今、こんな時代、
こんな状況だからこそ、
人間らしさ、
本来の人間にとって大切な
「身体」に目を向けるべきじゃないかと
思っています。
おそらくこれから、
働き方も変わって、
自分の体調、時間、仕事などを
自分で管理していく、
「セルフマネジメント」的なことが
もっと大切になってくると思います。
「身体性」を復活させましょう!
今回、この無料動画プログラムに
ご登録いただいた方には、
特典が3つあります。
中でも、特典3の
「無重力ストレッチ」は、
【永久保存版】とも書いてあるように、
なかなかボリュームのある、
ヘタすると有料でもおかしくないような
濃い内容です。
10種類のストレッチ動画と
ポイント解説のPDF付きです。
・脚を無重力
・腕を無重力
・重みの移動1
・軽い脚の作り方
・重みの移動2
・体側ストレッチ立位
・股関節の意識を変える
・捻りストレッチ1立位
・捻りストレッチ2座位
・腰に負荷をかけない上体反らし
チラッとですがこんな内容です。
この機会に、ぜひ受け取ってくださいね。
登録はこちらから
↓ ↓ ↓
http://washinjyuku.jp/l/c/CB0Y0rHQ/xbQzG4W1
*6月10日までの期間限定
それでは、今日はこの辺で。
ありがとうございました。
伊野波