芯伝整体3つの弱点

こんにちは、伊野波です。

現在、キャンペーン中の、

芯伝整体マスタープログラムですが、

おかげさまで、

登録が2500名を超えました。

すごいです〜

【あと3日】
登録まだの方はこちらから

http://yamazakishingo.biz/l/c/bDzKmD4L/xbQzG4W1/

 

【芯伝整体体感セミナー&第3期芯伝整体師養成講座説明会】

http://shindenseitai.com/prom/thanks/

こちらには、100名の方にお申込みいただいております。

 

さて、こういうキャンペーンの時って、

「いかにその商品が素晴らしいか」

ってアピールするじゃないですか。

 

もちろん、この芯伝整体も、
めちゃくちゃその良さをお伝えしたいですし、
多くの整体師やセラピストの方に
知ってほしい技術です。

常識がひっくり返るくらいの
インパクトがありますからね。

 

けど、Facebookとかでも、
いかにすごいかアピールされすぎて、
逆に引く。みたいなのないですか?

「もう、お腹いっぱいだって」的な。

 

なので、今日は、あえて

芯伝整体の3つの弱点

を伝えたいと思います。

芯伝整体の3つの弱点

 

ズバリ言いますね。

 

まず芯伝整体の1つ目の弱点。

 

それは、

 

1)気を遣う。

 

これです。

 

芯伝整体の特徴でもあり、
本質的なことでもありますが、

目の前の顧客に全身全霊で臨むのが
芯伝整体であり、

相手の身体が楽になるように、
細心の注意を払いながら施術します。

 

だから、その人一人に思いっきり気を遣う分、
めちゃくちゃ疲れます。

 

ですので、2つ目は、本当のところ、
2)1日6人も、7人も、8人も、診ることはムリです。

ですから、
たった5分で

とか、

一瞬で

とか、

秒速で、

とか、

芯伝整体にもそういう技術はもちろんあります。
(触れた瞬間に脳から緩みます)

 

あるのですが、その一瞬でとかハッキリ言って、
施術家本意な話なわけで。

ドヤ感強いわけで。

最初の掴みとしてはいいですけど。

顧客が望んでるのは、
効果の部分はもちろんですが、

その時間を一緒に共有することや、
長い時間をかけてじっくり身体をみてほしい
ことだったりします。

どれだけテクニックを持っていようと、
顧客の欲求に耳を傾けることができない。
察することができない。

こういうことの方が問題だと思います。

 

そして、3つ目は、1)2)を踏まえて

3)施術者は常にエネルギーを高めておかなければならない。

それだけ、顧客に気を遣うので、施術者は疲れていたり、エネルギーの低い状態では真の効果は発揮できません。

ですから、施術者は常にエネルギーを高めるために、自分の身体のメンテナンスや、セルフケアや、好きなことを楽しむことをしておかないとエネルギーを顧客に与えられませんね。

自身の健康習慣や、エネルギーマネジメントも必要です。

施術者には、疲れている人や、腰痛など身体を痛めている人も多いですが、それでは人は癒せないということです。

 

長所と短所は表裏一体とは言いますが、

あえて、芯伝整体の3つの弱点としてお伝えしたのは、

 

1)気をめちゃくちゃ遣う。
2)一日に多くの人は診れない。
3)エネルギーを常に高めておかなければならない。

だからこそ、目の前の一人の人ときちんと向き合って、「私の身体を一番知っているのはあなた」と言われるなど、深い関係性が築けるし、本当に顧客を健康体へと導くことができる、ということは言うまでもありません。

 

こうした、整体の本質を学べるのが芯伝整体マスタープログラムです。
キャンペーン終了後は動画は観れなくなりますので、ぜひ今ご参加くださいね。

 

【残りあと3日】芯伝整体マスタープログラム

すでに2500名以上が登録しています。

 

【芯伝整体体感セミナー&第3期芯伝整体師養成講座説明会】

体感セミナーへは100名の方にお申込みいただいています。

 

 

 

整体師・セラピスト最強のバイブル解禁!!

オンラインで学ぶ!99%の整体師が知らない「身体の使い方の秘密」

あなたの施術を根本から改革する!古武道から紐解いた「身体原理」の秘密を徹底解説!